top of page

Similes(直喩)

3月15日

読了時間:2分

kazukif7

太字の部分は "similes" (直喩)と呼ばれています。これらは何か共通していることを英語で(〜のように)表現するときに使います。

例えば、ライオンは勇敢であることで知られています。このことから、勇敢な人のことを話すときに、以下のように英語で表現できます。

Sam is as brave as a lion. (サムはライオンのように勇敢だ。)

 

Mary: John, can you come to Matt's birthday party this weekend? (ジョン、今週末のマットの誕生日パーティに来れる?)

John: I'm sorry I can't. I have been very tired these few weeks and I just want to rest.(こめん、いけない。ここ数週間とても疲れたのでただ休みたいんだ。)

Mary: What have you been doing lately? (最近何をしていたの?)

John: I have been working every day, and in the evenings, I have been studying for an upcoming Japanese test in 2 weeks’ time. (毎日仕事していて、夜は2週間後の日本語のテストのために勉強していたんだ。)

Mary: Wow! You are as busy as a bee. (へー。蜂のように忙しかったんだね。)

 

もう一つ直喩で使う表現が "like"(〜のよう)。これは動作を表現するときによく使われます。

例えば:

Jane(ジェーン)はとても水泳が上手です。そこで魚が泳ぐことに因んで以下のように表現することができます。

Jane swims like a fish. (ジェーンは魚のように泳ぎます。)

 

Gerunds

Conversation Responses



bottom of page