top of page

5月だから、秋のミュージカル・プロダクション

3月15日

読了時間:1分

kazukif7



そう、日本では、春の運動会たけなわの5月、オーストラリアは紅葉が綺麗な秋です。

芸術の秋に、オーストラリアのハイスクールの秋のミュージカル・プロダクションを見に行きました。


題目は、AIDA・アイーダ。みなさん見たことがありますか?

古代のエジプトを舞台にしたエジプト王女と奴隷となっていたエチオピア王女、そしてエジプト軍司令官との悲恋物語。


高校1〜3年生のキャストで、さらに先生たちがバックバンドという、ちょっと面白いセットアップ。音楽に力を入れている学校で、トランペット、ドラム、クラリネット、ホルンと様々な楽器をステージ下で先生が演奏し、その上を生徒たちがさっそうと演技していました。


歌あり踊りあり、コミカルあり、またラブシーンありのドキドキ素晴らしいミュージカルでした。


校内オーディションで選ばれた生徒たちは、本番公演に向け、3月から毎週金曜日の放課後と日曜日を捧げて、毎週練習を重ねてきたそうです。みんなとても仲良くなって、最高の思い出となるでしょう。

みんなの学校にも、ドラマや音楽のコンサートなどありますか。

パレーゴメッセージで話してみると、おもしろいですね!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

bottom of page