ついに始まりました「全豪オープン」。
全豪オープンはアメリカ、イギリス、フランスとのテニス世界四大大会”グランドスラム”に位置付けられています。
今回はその全豪オープンについてご紹介します。
全豪オープンは毎年1月にオーストラリアのメルボルンで開催される四大大会の中で最も早い大会となっており、
2024年は1月14日(日)~28日(日)の15日間開催されます。
四大大会の中で唯一南半球で行われる試合であり、多くの選手にとっては気候が逆転することもあり
体調管理が難しく、番狂わせが起こりやすい大会と言われているそうです。
全豪オープンは四大大会の中では一番歴史の浅い大会ではありますが、
それでも第1回開催は1905年と100年以上の歴史があります。
また、2015年には四大大会の中で初となる開閉式の屋根が設置され
雨が多いメルボルンでも天候に左右されず試合を運営できるようにもなりました。
コート周辺の「AO Ballpark」には、ウォータースライダーなど子供も楽しめるスペースや、ライブ会場があるほか
中心地へも徒歩で行けることから観光もしやすく、観客にとっても人気の大会となっております。
この時期のメルボルンは日没が20:45頃であるため、21時を過ぎてもまだ外は明るい上に
この期間限定で無料となるトラムもあるため観光もしやすいです。
実際メルボルンの街中でも「AO(オーストラリアン オープン)」の服やグッズを持った方を多く見かけます。
ただ、試合が深夜3時まで3時にまで及んだこともあるとか。
テレビで観戦される方も、寝不足に注意したうえで試合を楽しんでください。
<会話で使える「スポーツ」に関する英語>
What is your favorite sport? (あなたが好きなスポーツは何ですか?)
How often do you play/do this sport? (どれくらいの頻度でそのスポーツを行いますか?)
I practice tennis twice a week. (私は週に2回テニスを練習します)
What’s the most popular sport in your country? (あなたの国ではどのスポーツが一番人気ですか?)
I'm a big fan of 〇〇. (私は〇〇のファンです)