-
「たった9日間で人生観が変わりました。知らない人の家に泊まるのは緊張すると思ったけど、みんな優しくうれしかったです。また来たいです。」
-
「学校でみんなが仲良く楽しそうにしていてよい気分だった。学校でみんなとフットボールやバスケをして遊んだのが何より楽しかった。絶対またオーストラリアに来たい。」(中1男子)
-
「オーストラリアの学校はとても楽しくずっと通っていたいと思いました。本当にありがとう。この9日間で一人で考え、一人で行動することの大切さがわかってよかったと思います。」(6年男子)
-
「オーストラリアの学校はすごく楽しいです。また、ホストスクールに行きたいです。一番楽しかったのは、馬ににんじん、りんご、草などをあげたこと。」(4年女子)
-
「体操が好きで動物が大好きで手作り料理が良かった私と相性がばっちりで、一番下のローレンと同じような食べ物が嫌いだったのでとても住み心地が良かったです。」(5年女子)
-
「学校に行って、勉強を見ました。果物を食べながら授業を受けているのにはびっくりでした!日本とはぜんぜん違う事がたくさんあって、本当に日本とはなれたんだ?っと思いました。」(5年女子)
-
「ホストシスターのマディの犬の名前はラディッシュでした。お土産にあげたおはじきとビー玉で新しいゲームを作ってくれてうれしかった。マイケル、マ ディ、チャーリーと遊んで楽しかった。もう1度、2度3度何度でも外国に行ってみたいと思いました。」(5年女子)
-
「ホストファミリーの皆さん、本当に本当に「ありがとう」。英語が伝わらないことが多々あり悔しかったけど、もっと英語を勉強してまたオーストラリアに来たい。今回のホームステイは私にとってとても大きく重要な出来事となりました。」(中1女子)
-
「たった9日間で人生観が変わりました。知らない人の家に泊まるのは緊張すると思ったけど、みんな優しくうれしかったです。また来たいです。」
-
「学校でみんなが仲良く楽しそうにしていてよい気分だった。学校でみんなとフットボールやバスケをして遊んだのが何より楽しかった。絶対またオーストラリアに来たい。」(中1男子)
-
「オーストラリアの学校はとても楽しくずっと通っていたいと思いました。本当にありがとう。この9日間で一人で考え、一人で行動することの大切さがわかってよかったと思います。」(6年男子)
-
「オーストラリアの学校はすごく楽しいです。また、ホストスクールに行きたいです。一番楽しかったのは、馬ににんじん、りんご、草などをあげたこと。」(4年女子)
-
「体操が好きで動物が大好きで手作り料理が良かった私と相性がばっちりで、一番下のローレンと同じような食べ物が嫌いだったのでとても住み心地が良かったです。」(5年女子)
-
「学校に行って、勉強を見ました。果物を食べながら授業を受けているのにはびっくりでした!日本とはぜんぜん違う事がたくさんあって、本当に日本とはなれたんだ?っと思いました。」(5年女子)
-
「ホストシスターのマディの犬の名前はラディッシュでした。お土産にあげたおはじきとビー玉で新しいゲームを作ってくれてうれしかった。マイケル、マ ディ、チャーリーと遊んで楽しかった。もう1度、2度3度何度でも外国に行ってみたいと思いました。」(5年女子)
- 「ホストファミリーの皆さん、本当に本当に「ありがとう」。英語が伝わらないことが多々あり悔しかったけど、もっと英語を勉強してまたオーストラリアに来たい。今回のホームステイは私にとってとても大きく重要な出来事となりました。」(中1女子)
パレーゴツアーの様子
クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。